SSブログ
オウチ26 本棚の家 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

本棚の間からリビングへ [オウチ26 本棚の家]

13_8652.JPG
玄関ホールから1階にあるリビングへ入ります。

写真はリビング側から見た様子で、シナ合板で組んだ本棚の間から出てくるような形です。
開口奥には玄関カウンターの白い手洗いボウルが見切れています。

写真右奧の内部は奥様の書斎コーナーとなっています。

石川淳建築設計事務所

nice!(26) 

ご主人の書斎の内部 [オウチ26 本棚の家]

13_8560.JPG
ご主人の書斎です。
大工工事にてデスクと本棚を製作しました。
本棚はお持ちの書類に合わせて大きさを調整して、棚は可動式になっています。

デスクは大工工事のため、木板に現場塗装で黒に。
下部は力板を一枚入れて、その他は開放式です。

12house_in_yayoicho_D03.jpg
先日公開した写真の奥の部屋です。


石川淳建築設計事務所

nice!(27) 

玄関ホールわまり・ご主人書斎入り口 [オウチ26 本棚の家]

11_8651.JPG
本棚の家(オウチ26)の玄関周りです。
黒いドアがトイレで、出てきてカウンター上に手洗いがあります。

正面の白いドアは引き戸で、内部はご主人用の書斎スペースになっています。
室内へは向かって左側に開口があります。


石川淳建築設計事務所

nice!(27) 

玄関カウンターに手洗いボウル [オウチ26 本棚の家]

12house_in_yayoicho_D03.jpg
玄関ドアを開けて中を見通した様子。
正面はご主人の書斎で、手前右にトイレがあります。

トイレの手洗いは玄関のカウンター収納の上にありまして、お子さんが帰宅時などすぐに手洗いができるようになっています。

壁には一部鏡貼りの部分を設けて姿見にしてあります。

石川淳建築設計事務所

nice!(21) 

ウオークインシューズクローゼット [オウチ26 本棚の家]

09_8705.JPG
玄関ホールにはウオークイン・シューズクローゼットが備わります。
白い引き戸で閉じられていますが・・・

10_8703.JPG
開けるとこのような感じ。
コート掛けと靴やその他もろもろの収納庫です。
広さは約1畳ほどで、内側には郵便ポストの受け口がでています。

ポーチで郵便屋さんが入れてもらい、室内で受け取れるようになっています。

石川淳建築設計事務所

nice!(25) 

スチール框戸の製作玄関ドア [オウチ26 本棚の家]

08_8649.JPG


玄関ポーチをくぐりドアを入ると玄関ホールです。

ドアはスチールの製作で框戸とし、左右はFIX硝子外部の光が入るようになっています。
ドアの高さも天井一杯として、スッキリと下がり壁無しで収めています。

玄関土間はいつもの墨モルタル金ゴテで、カウンター式の靴入れ収納があります。


石川淳建築設計事務所


nice!(23) 

玄関廻りのインターホン・ガスメーター等の取り付け [オウチ26 本棚の家]

05_8713-2.JPG
玄関前です。
玄関前でいつも悩むのはインターフォンの位置とポストの位置、電気やガスのメーター位置です。
今回玄関前はポーチになっていますので、ポストクチは表から見えないポーチ内の外壁に付けています。(写真では見えません)

07_8720.JPG
いつもあっさり付けるようにしていますが、今回はインターフォンは黒い板塀をくり抜いて取りつけています。


06_8719-2.JPG
そして問題のメーター類。
電気メーターは建物と隣地境界の間の壁に表から見えないように取りつけ、ガスメーターは建物から離れた道路際の隣地外壁に沿わせて自立させました。
お隣の外壁はワイルドなブロック積みなのでこちらの面にメーターを馴染ませて頂きました。


石川淳建築設計事務所

nice!(18) 

木塀と玄関アプローチデザイン [オウチ26 本棚の家]

04_8722-2.jpg
高さ2m未満に抑えた木塀は玄関前までつながり、玄関ドアへの開口につながっています。

道路と建物の間は砕石敷き込みとして、クルマを止められるように空きをとっていまして、ドア間のポーチの床は墨モルタル仕上げとしました。

石川淳建築設計事務所

nice!(24) 

モルタル金ゴテの白い外壁 [オウチ26 本棚の家]

03_8716.JPG
白い切妻型のボリューム部分はいつもの仕上げ。
モルタル金ゴテの上弾性系塗装です。

下地のクラックが表面に出づらい仕上げで、若干ザラザラした柚肌調です。

石川淳建築設計事務所

nice!(20) 

木塀のある外観・LO-E硝子の窓 [オウチ26 本棚の家]

02house_in_yayoicho_D01.jpg

外観正面の写真です。
1階は黒い木の外壁に見えますが、正確には「塀」となっていて、1階リビングの窓の目隠しの機能を持たせています。

高さ2m未満の塀とすることで、準防火地域でも作る事ができました。

また融資でフラット35Sの20年を使用することとなり、耐震等級3の確保や断熱性能の向上などが行われています。

断熱性能の項目から、正面の正方形の窓はLO-Eペア硝子の窓で、熱線反射性能のためうっすらグリーンのハーフミラー調に見えています。


石川淳建築設計事務所

nice!(22) 
前の10件 | 次の10件 オウチ26 本棚の家 ブログトップ