ハンガリー民俗学博物館 [ハンガリー建築旅行]
新しい竣工写真も無いのでしばらくはハンガリー建築旅行を続けようかと。
市民公園の中に2022年に竣工した民俗学博物館。
設計はハンガリーのナプール・アーキテクト(NAPUR Architect)で国際設計コンペで選ばれた物です。
大きな弓型の形状が地面に埋まったような形で中央は地面レベルと同じに高さになっていて、そこから弓の内側の庭園を登って行く事が出来ます。
朝の開業前の時間ですが、屋上庭園は自由に入れるようです。
これ日本だったら、せり上がって行く壁面の上をGLから人が登らないようにツイタテを付けろと指導される所です。
そんなもの付けたら台無しですけどさすが欧州ですから大人の対応です。
両端はせり上がっていてピロティとなっています。
で、空撮ならわかりやすいのでWebマガジンさんのページを拝借です。詳しくはこちらをどうぞ。
https://www.adfwebmagazine.jp/en/architect/the-new-museum-of-ethnography-budapest-designed-by-napur-architect/
石川淳建築設計事務所
市民公園の中に2022年に竣工した民俗学博物館。
設計はハンガリーのナプール・アーキテクト(NAPUR Architect)で国際設計コンペで選ばれた物です。
大きな弓型の形状が地面に埋まったような形で中央は地面レベルと同じに高さになっていて、そこから弓の内側の庭園を登って行く事が出来ます。
朝の開業前の時間ですが、屋上庭園は自由に入れるようです。
これ日本だったら、せり上がって行く壁面の上をGLから人が登らないようにツイタテを付けろと指導される所です。
そんなもの付けたら台無しですけどさすが欧州ですから大人の対応です。
両端はせり上がっていてピロティとなっています。
で、空撮ならわかりやすいのでWebマガジンさんのページを拝借です。詳しくはこちらをどうぞ。
https://www.adfwebmagazine.jp/en/architect/the-new-museum-of-ethnography-budapest-designed-by-napur-architect/
石川淳建築設計事務所