SSブログ
ハコノオウチ3世帯レジデンス ブログトップ
前の10件 | -

ハコノオウチ19 3世帯レジデンス 夜景 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

93_house_in_yamatocho_43_nb.jpg
ハコノオウチ19 3世帯レジデンス 最終回です。

設計ご依頼が2019年の7月で、コロナが始まった2020年1月に基本設計が完了。
実施設計の完成が同年3月で見積を取りました。

工事の契約は2020年の4月なのですが、「コロナ禍が過ぎた頃着工しましょう」と皆が半年程度先を想像していたのですが、コロナはおさまらず。

結局、1年後の2021年5月に既存建物解体に着工する事になりました。

途中、ウッドショックの材料費値上がりも起きて、大変でしたが、なんとか乗り越えて完成しました。

お付き合いのある庭師さんに南の庭を造園してもらう事になっていて、まだ私も完成形の庭を見ていません。
来年の1年検査の時は見られるのでは、と楽しみにしています。

<タイトルYケンネル2.jpg
Y-ケンネルの動画をアップしました。


nice!(31) 
共通テーマ:住宅

外観夜景 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

94_house_in_yamatocho_44_nb.jpg
道路側外観夜景

タイトルYケンネル2.jpg
Y-ケンネルの動画をアップしました。
nice!(29) 
共通テーマ:住宅

門前の夜景 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

92_house_in_yamatocho_46_nb.jpg
門前の夜景です。

引き戸式の門の右側は木板の目透かし貼りで光が透けるように裏側に型硝子が入っています。


タイトルYケンネル2.jpg
Y-ケンネルの動画をアップしました。
nice!(29) 
共通テーマ:住宅

アプローチの土間コンはサンダー掛け仕上げ [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

91_house_in_yamatocho_40_nb.jpg
ハコノオウチ19 3世帯レジデンス の門前から玄関アプローチ見返しです。
土間のピンコロ石の仕上げは定番ですが、コンクリート部分はサンダーがけしてあり、通常の土間コンよりも風合いが良くなっています。(門扉から外側やピンコロ石の左側土間)



<タイトルYケンネル2.jpg
Y-ケンネルの動画をアップしました。
nice!(33) 
共通テーマ:住宅

玄関アプローチ照明計画 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

90_house_in_yamatocho_41_nb.jpg
玄関前のアプローチの夕景です。

照明計画、とタイトル打ってますが、庇の下面に3つのダウンライトのみです。

玄関ドアの左右がガラスとなっていますので、室内の照明が透けてほんのり明るくなるように計画しました。

室内のダウンライトと庇のダウンらとは同じスイッチで、さらにタイマーで夜間は自動点灯としました。

石川淳建築設計事務所


nice!(31) 
共通テーマ:住宅

玄関ドア前夕景 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

89_house_in_yamatocho_42_nb.jpg
玄関ドア前の夕景。

石川淳建築設計事務所




nice!(26) 
共通テーマ:住宅

庭側夜景 3つのリビング [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

88_house_in_yamatocho_37_nb.jpg
1階、2階と1階の単身家族用リビングの3つが表現された写真です。

撮影は小川重雄さんですが、さすがの構図です。

自分でも竣工写真を撮りますが、この構図は思い浮かばずでした。

石川淳建築設計事務所


nice!(26) 
共通テーマ:住宅

庭側夜景外観つづき エアコン室外機位置 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

87_house_in_yamatocho_39_nb.jpg
庭側夜景外観続きです。

エアコンの室外機を隠したくなる所ですが、部屋からは見えない位置で、さらに室内機からの配管の距離を考えるとこの場所がベスト。

ルーバー囲いを付ける手もありますが、そうすると熱交換の性能が落ちてしまいます。
庭から見て気になるのは竣工写真撮りのこの時のみ、という事で、合理的に判断して露出です。

石川淳建築設計事務所


nice!(30) 
共通テーマ:住宅

庭側夜景外観 [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

86_house_in_yamatocho_36_nb.jpg
庭側の夜景外観です。

石川淳建築設計事務所


nice!(32) 
共通テーマ:住宅

リビングのバルコニー [ハコノオウチ3世帯レジデンス]

78_R5__1837-2_nb.jpg
今回はリビングのバルコニーは一般的な片廊下型です。

窓から隣地が近い時は、インナーバルコニーなどを用いてプライバシーの確保の工夫をしますが、今回は窓面から隣地まで10m以上ありましたので、一般的な形です。

ちなみに、左手にマンションが見えていますが、これはお施主様の持っている賃貸マンションなので、管理のためにもこちらからよく見えた方が良い、という事から目隠し的な工夫は取っていません。

79_R5__1849-2_nb.jpg
手摺りは水平材は木製で、縦材はスチール製です。

庇の先端には横樋がありますが、その外側に樋を隠す幕板を取りつけて外観をスッキリさせる工夫をしてあります。

石川淳建築設計事務所


nice!(30) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - ハコノオウチ3世帯レジデンス ブログトップ