SSブログ
スイス建築旅行 ブログトップ
前の10件 | -

スイス チューリッヒ国際空港から帰国 [スイス建築旅行]

IMG_4828.JPG
2010年春に行った建築見聞の旅も最後。
チューリッヒ国際空港の地下駅から出発してスイスを右回りに回りました。

最初と最後の宿はチューリッヒに取りましてた。
空港は行きにはじっくり見学していなかったので、帰りの飛行機の出発まで3時間ほどは見学できました。

こちらは空港ロビー。誰でも入れるところです。天窓からの光が入り開放的な空間です。

IMG_4829.JPG
天窓の下は出発カウンターのある広場。
上階のロビーにはカフェやお店が華やかです。


IMG_4830.JPG
ロビーではコンサートが行われています。スイスエアーの制服の楽団の方々です。


IMG_4831.JPG
みさん食事を取りながら聞き入ったいます。


IMG_4832.JPG


IMG_4833.JPG
見学を終えて、チェックイン。中のカフェでビールを飲んで、今回のスイスの旅はおしまい。

さあ、またどこかへ行けるかどうか?
nice!(21) 
共通テーマ:住宅

スイス ルツェルン交通博物館 鉄道展示 [スイス建築旅行]

L1020412.JPG
今日も金曜日。明日からは三連休のようですが、出雲に完成検査へ行ったり、先輩の事務所で打ち合わせをしたりの3連休です。

さて、2010年春のスイス建築見聞の旅の様子。
スイスの近代建築を巡る旅の最後の見学施設となったルツェルン交通博物館、鉄道展示の様子です。
実車がずらりと並んでいて、スイスの人は鉄道好きなのだなあと感じます。
日本人と似ています。

L1020413.JPG
広軌の鉄道を見慣れて帰国すると、日本の狭軌の電車が本当に小さく見えます。

IMG_4812.JPG
交通博物館には映画館が併設されているようで、親子づれで大変にぎわっていました。
鉄道のコーナー(この場所)はちょっと人が少なめです。

広大なエリアでほぼ無柱空間になっていて広々としていました。やはり地震力に対する設計が日本と違うのでスレンダーに出来るのだと思います。
nice!(20) 
共通テーマ:住宅

スイス ルツェルン交通博物館 初代プリウス展示 [スイス建築旅行]

IMG_4797.JPG
2010年春に訪れたスイス ルツェルン交通博物館のつづきです。

交通博物館なのでクルマも展示があります。
スイッチを押すと好きな実車がケージから下りてきて目の前に展示されます。
ランボルギーニはやっぱり人気。

IMG_4801.JPG
上階の展示室には自動車の歴史が紹介されていましたが、堂々展示は初代プリウス。
「尊敬」とタイトルがうってあります。

たしかにスイスで走っているところは見ないので、博物館にあるのも理解。

nice!(20) 
共通テーマ:住宅

スイス ルツェルン交通博物館 [スイス建築旅行]

L1020399.JPG
ルツェルンの駅からジャンヌーベル氏の建築を見た後湖畔沿いに歩きます。
1時間ほど歩くと・・

IMG_4783.JPG
交通博物館があります。

IMG_4784.JPG
ファサードにはプロフィリットガラス越しに色々なクルマのホイルや電車の動輪、プロペラ類などが飾られています。

IMG_4785.JPG
入ると航空機の展示室がありますが、すごい数で圧倒されます。
IMG_4791.JPG
古めの中型旅客機の展示。操縦席です。
nice!(18) 
共通テーマ:住宅

ルツェルン駅前 ジャン・ヌーベル氏のルツェルン市民センター [スイス建築旅行]

IMG_4727.JPG
2010年3月に行ったスイスのルツェルンの模様。
ルツェルン駅前広場にあるジャン・ヌーベル氏のルツェルン市民センターです。
張り出した庇は大迫力で、存在感抜群です。

IMG_4735.JPG
庇の下の広場からは対岸の市街地が見えます。非常にスイスらしい景色。
有名な観光地「カペル橋」が写真左下に見切れています。

IMG_4745.JPG

IMG_4754.JPG
内部は共用部の撮影はOKでした。美術館の中などはNGの模様。
吹き抜けを見上げるとガラスの透明床が見え、人が歩く様子が見えます。

IMG_4756.JPG
エレベーターのディテールや階段のデザインなど、パリのアラブ研究所やカルティエ財団ビルを思い出させます。

IMG_4757.JPG

IMG_4764.JPG
大きな庇の直下にある展望デッキです。
巨大な庇と、ここでの庇との距離の取り方が絶妙です。

L1020342.JPG

L1020391.JPG
湖畔を駅と反対側から歩いて見た様子。庇の出具合が良く分かります。
このあと、湖畔を徒歩で進み、交通博物館へ向かいました。

nice!(23) 
共通テーマ:住宅

ルツェルン駅に到着・サンティアゴ・カルトラヴァ氏設計 [スイス建築旅行]

IMG_4709.JPG
2010年春のスイス建築見聞の旅のようす。

ベルン泊でバーゼルヘ3日間通勤見学のあとは、ルツェルンヘ移動デス。
ルツェルン駅はサンティアゴ・カルトラヴァ氏設計。
氏の設計は、ポルトガルのリスボン駅、チューリッヒ中央駅から1つめの駅、シュテーデル・ホーフェン駅を見学したので、実際に見るのは3つ目の作品になります。

ホームに下り、プラットフォームを歩きます。ガラスの庇から明かりをとります。
いま思えば、節電で慣れてきた東京の駅と同じような明るさ。
ヨーロッパと比べると本当に東京は明るすぎました。

IMG_4711.JPG
改札外の様子

IMG_4713.JPG
アトリウムはガラスの天窓で光を取り入れています。

IMG_4717.JPG
サッシュのディテール。
美しいです。さすがカラトラヴァ氏。
RC造とスチールの造形美との対比が美しいです。

IMG_4719.JPG

IMG_4721.JPG
外に出ると、ジャン・ヌーベル氏の建築が見えています。
知りませんでしたがお隣同士なんですね。

IMG_4725.JPG
駅外観です。
ヨーロッパでは鉄道施設がとても丁寧に作られています。
日本のように土木の付属物ではありません。
町の顔、町のシンボル、国の玄関であるということが非常に伝わります。
nice!(17) 
共通テーマ:住宅

バーゼル、時計と宝飾展で宿は一杯 [スイス建築旅行]

IMG_4689.JPG
先にも書きましたように、バーゼルにはスイスの近代建築が集まっていて、ここに二泊程度はして見て歩きたかっです。
しかし、2010年3月時点、宿はどこも一杯で、宿泊先はありませんでした。
バーゼルには国際見本市会場があり、このときは時計と宝飾展のため、世界中から関係者が集まっていたそうです。
それにあたってしまい、残念ながらバーゼル泊はあきらめ、ベルンから毎日電車で通って見て歩くことになったわけです。


IMG_4690.JPG
バーゼル駅前のトラムの駅。
この日でバーゼルとはお別れ、ベルンに帰って、翌日はルツェルンへ移動です。
nice!(26) 
共通テーマ:住宅

リチャードマイヤー発見! [スイス建築旅行]

IMG_4673.JPG
2010年スイス旅行の様子。
バーゼル駅前の幹線道路沿いにあすリチャードマイヤー氏の設計の建築

IMG_4674.JPG
マイヤー氏の建築を見るのは初めてです。
白外壁とサッシュワークがとても美しく、存在感があります。



IMG_4675.JPG
建物横の木。
鳥の巣がびっしり。

IMG_4676.JPG
前面道路をバーゼル駅方向に見ます。

IMG_4677.JPG

IMG_4679.JPG
外壁はオープンジョイントとなっていて、厚みのあるパネルの小口が陰影を出します。

IMG_4680.JPG
サッシュ周りもフラットバー形状のディテールが綺麗です。
歩道面にある縦長ガラス窓の足下の写真。
顔の絵が貼ってありますが、なんでしょう??


MAP.jpg
という訳でバーゼル地図。赤の矢印がマイヤー建築の位置です。
地図右のバーゼル駅のすぐ近くでした。
nice!(23) 
共通テーマ:住宅

シュッツェンマットの集合住宅 [スイス建築旅行]

IMG_4663.JPG
バーゼル市内にあるヘルツォーク&ド・ムローン設計のシュッツェンマットの集合住宅です。

シュビッターの集合住宅から歩いて移動しました。
1999年に当時つとめていた事務所で社員旅行みないな物があり、みんなはこの建物を見てきたのですが、私は空港で荷物番をして見られませんでした。

念願の見学が9年後にみのったことに・・・


IMG_4660.JPG
鋳鉄製と思われる「雨戸」的な可動ファサードと大判のガラスが印象的です。
1階と2階はオフィスになっています。テナントスペースでしょうかね。その道路面の部分も上階と同じ鋳鉄製扉で開閉可能になっています。


IMG_4661.JPG
折れ戸の鋳鉄製扉の見上げです。敷地から歩道面へはみ出しながら開閉する形ですが、お隣もバルコニーが歩道にはみ出してますので、きっと舗道上に出せる数値の規定があるのでしょう。
日本だと、看板であれば可能ですが、窓の開閉軌跡が歩道へ出るのはNGです。

IMG_4662.JPG
コンクリートの壁と枠無し(に見せている)で鋳鉄扉が収まっているところがデザインのミソでしょう。非常にシンプルで綺麗な印象です。さすが!


IMG_4665.JPG
1階の廊下のようす、オフィスの入り口前まで入らせてもらい撮影しました。


IMG_4666.JPG
1階のオフィス入り口付近。

IMG_4667.JPG
廊下部分の天井です。
両口ハロゲンの照明器具を天井向けに配光し、天井のバウンド光で照度をとっています。
私もよく使う方法です。
天井面に器具が付かないので、スッキリとしたデザインになっています。

IMG_4671.JPG
おまけの写真。
近くのビルの壁に人影が。。とよく見ると絵でした。
nice!(19) 
共通テーマ:住宅

シュビッターの集合住宅 [スイス建築旅行]

IMG_4654.JPG
ヘルツォーク&ド・ムローンの集合住宅です。
二面道路の角地にありました。
1階の部分は店舗系をいれるように見えますが工事中の模様。

IMG_4655.JPG
道路面の窓は木製の外付け雨戸が付いています。
メンテナンスのバルコニーのような部分がありますが、外を歩いて出るような感じではありません。
デザイン上の庇のようです。

IMG_4656.JPG
こちらは裏通りの住居エントランス側

IMG_4657.JPG
共用玄関ドアがあり、螺旋階段で上がります。
日本のような外部避難階段の要求が無いようで(少なくともこの規模では)、階段室が良い空間になっています。
これが日本なら、外階段にして最後は変なセキュリティのアルミドアが付くのがオチというもの・・
綺麗に出来る法的条件の国はうらやましいです。

L1020264.JPG
バルコニーの様子。
住民の方が植木を育てています。

scan_20110530_133829_003.jpg
ということで、バーゼル市内、場所は地図の一番左のところ、アルシュヴィラー通り沿いです。
nice!(16) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - スイス建築旅行 ブログトップ