SSブログ

土木遺産のセーチェーニ鎖橋 [ハンガリー建築旅行]

新しい竣工写真も無いのでしばらくはハンガリー建築旅行を続けようかと。
25_J5GⅡ_IMG_2655b.JPG
ドナウ川沿いに名所のセーチェーニ鎖橋までマルギット橋から歩きました。
この一帯は東欧のパリと言われ世界遺産になっていますが鎖橋は土木遺産として是非見たいポイントです。

鎖(くさり)橋の向こうの丘には王宮(現・国立美術館)が見えます。

25_Nao_IMG_5245b.JPG
この橋はブダ地区とペスト地区を1849年に初めて恒久的に結んだ橋で設計者はウィリアム・ティアーニ・クラーク。

ハンガリーの国内道路は橋のブダ側の0キロメートル点から始まっています。
日本で言う所の「日本橋」と同じですね。

25_Nao_IMG_5252b.JPG
吊り橋形式の「くさり橋」ですが、ワイヤー式が普及する前の構造形式で、スチールのプレートの両端に穴を開けてピンで連結するチェーンのような方法でつながった物を並列に束ねて引っ張りに耐えている形「アイバーチェーン」です。

25_Nao_IMG_5253b.JPG
ピンで貫かれたプレートのディテール。

25_Nao_IMG_5264b.JPG
さて、鎖橋をわたりブダ側の川縁を歩いて国会議事堂の正面へ。
やはり建物芯で撮りたい被写体です。

25_Nao_IMG_5268b.JPG
再びマルギット橋に戻って来ました。
マルギット橋からペスト側護岸を歩いて鎖橋を渡って1時間20分ほどで1周できました。

結構クタクタ。
ハンガリー建築旅行の1日目はこれで終了して宿に帰りました。

石川淳建築設計事務所




nice!(32) 
共通テーマ:住宅