SSブログ

3.11を経験した建て主様の手紙 [日常]

00new のコピー.jpg
今日は3月11日。震災から5年です。

震災の前2010年12月に竣工した仙台のOUCHI-18、幸い大きな被害も無く、震災後2012夏の写真です。

震災を新居でご経験したお施主様からの手紙を当事務所の公式WEBから抜粋し、改めて読み直しました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウチが完成し住み始めてから3ヶ月たった昨年、3月11日に大震災がありました。
当時1階仕事室におりましたが、たくさんの本がある棚を押さえながら、2階で色々なものが散乱する音を聞いていました。
揺れが収まり家の外へ出てはじめて、瓦が落ち散乱している家、壁に亀裂の入った家などを見て、ただ事ではないことを知ったのでした。
さいわい、私たちが住んでいる地域は、地震被害の大小の違いはありましたが、津波の被害がなかったため、地震直後から家で生活することができました。
震災のひどい地区の知人や友人もいて、いまだに様々なことを考えさせられているのが事実です。
また、生活の基盤となる「家」という環境についても、多くの人たちが多様な見解や考えを巡らせているのだと思います。
被災のひどい地区が近くにあり、身近に目にする機会も少なからずあった私たちにとっては、「家」、「ウチ」というものが、はかなく不確かでありながら、「それがそこにあり、そこにいることができる」ということが、とてもありがたく幸運なことでした。
そして、当時まだ電気が復旧せず、夜になると街全体が暗くなるためか、天窓からたくさんの星がはっきり見えたのは、忘れがたい記憶の一つです。

海に囲まれ山があり、自然災害の多いここ日本ですが、一方で、季節の変化に富み、その自然環境も多様で豊か、美しい面もあるということを、このウチに住んでから1年が経ちあらためて気づかされることがあります。
・・・・・・・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜全体の文章から一部抜粋させていただきました。

住宅設計は衣食住という人間の生活の根幹に関わる仕事です。

学生の頃、画家の知人に、「建築は衣・食・住という人間に必要な3大要素に関わるすごい仕事だ、うらやましい」と言われたことがあります。純粋芸術である絵画をやっている知人を憧れを持って見ていたこちらとしてはハットさせられ、彼の言葉は今でも忘れられません。


その責任を噛みしめながらこれからも家を作っていかなければならないと思います。


石川淳建築設計事務所
nice!(26) 
共通テーマ:住宅

nice! 26