CR-X入院中 [CR-XかS660で現場へ行こう]
年末にエンジン始動が不調になり、入院させたのですが症状が再現しません。
予防修理という形で問題のありそうなところの部品を交換することにします。
各部の仕組みや原因となりそうな部位の説明をエンジニアの人から受けます。
2時間も解説していただき、エンジンのセンサーやO2センサー、燃料の噴射の仕組みなどにすっかり詳しくなりました。
また、燃料圧力のコントロールも今のホンダ車と違い、吹け上がり優先の考え方で作られているそうです。そういえば昔のシティーもSOHC ながら吹け上がりが良かったかも・・
石川淳建築設計事務所