SSブログ
オウチ13・FIX窓のいえ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2階のパウダールーム [オウチ13・FIX窓のいえ]

20.jpg
こちらは黒いドアの中のパウダールーム(トイレ)です。
最近は小さな手洗いもデザインが良くなって来たので助かります。
一昔前は国産で使える物は皆無でしたが、今は大手2社ががんばってくれています。
nice!(25) 

ルーバーごしに南の光 [オウチ13・FIX窓のいえ]

19.jpg
2階リビングダイニングの様子。

敷地の南側隣地が2mほど高く、古い建物で、そちら側に大きな窓を取りづらい場所です。

そこで、南側に天窓と換気窓を設け、木製ルーバーを採用。
換気窓を開けても、隣家の様子が見えにくいようにしています。


nice!(28) 

天窓から光り [オウチ13・FIX窓のいえ]

18.jpg
2階へ上がって、階段室見返しです。

天窓からの光が1階の廊下や地下の階段室へ届きます。
右の壁にはルーバー越しの西の光がうっすら写っています。
nice!(24) 

木製ルーバーUP [オウチ13・FIX窓のいえ]

17.jpg
木製ルーバーと階段の取り合いです。

ルーバーのピッチは非常に気を使います。
原寸で検討しないと失敗が多いのがこの木ルーバー。
エアコンの機械隠しなどにも用いますが、スカスカだとしまりがなく、詰めすぎると向こう側とのつながりが消えてしまいます。
nice!(28) 

黒いドアは・・ [オウチ13・FIX窓のいえ]

16.jpg
2階を階段から見上げたところです。

黒いドアはトイレのドアです。

一番最初に設計した住宅「Y.ケンネル」以来、トイレのドアは黒が多いです。
理由は、デザイン的アクセントと、家をはじめて訪れた人に「黒いドアがトイレだよ」と教えやすいようにです。
nice!(35) 

木製縦格子にそって階段 [オウチ13・FIX窓のいえ]

15.jpg
再び1階。
1階から2階へ上がる階段です。

スチールのササラ板に木製の段板の組み合わせです。
天窓からの光がほのかに下りてきています。

地下,1階,2階までルーバー壁がつながり、各階共通の景色となるようにしています。
nice!(26) 

地下寝室のウォークインクローゼット [オウチ13・FIX窓のいえ]

14.jpg
写真は地下の寝室のウォークインクローゼットの中です。
高い天井高さ一杯まで棚を設け、ハンガーパイプも備えました。

また、写真左上にちょっと写っている壁取り付けの除湿器を設置しています。
地下特有の結露が発生しないように考えています。
nice!(24) 

地下寝室の明かり取り [オウチ13・FIX窓のいえ]

13.JPG
地下の寝室です。
全くの窓無しの地下室では閉鎖感がありますが、このように高窓をつけた事により、少しですが閉鎖感が和らぎます。
日中であれば照明をonにしなくても有る程度明るさがあります。

厳しい高さ制限の中で、地下の天井を高くとり、高窓を確保するのに大変苦労しました。
nice!(34) 

オウチ13・床下配線口 [オウチ13・FIX窓のいえ]

12.jpg
オウチ13の地下寝室、床下配線口です。

浮き床にはっている間をLANや電源配線が通っています。

既製品のフロアコンセントでは、本数がかなり少ないため、これらを外の出す部分を大工工事で細工しました。フタを空けるとタップなどが出てきます。
弱電の世界は進歩が早く、LAN,TV,TELをどの会社の組み合わせで行くかでかなり計画が変わってくるので内容を把握するのに非常に苦心しました。
nice!(23) 

オウチ13・地下寝室光ルーバー壁 [オウチ13・FIX窓のいえ]

11.jpg
地下の寝室の一つです。
壁は木製のルーバーになっていて、裏側は1階からの階段です。
樹脂の乳白板から天窓の光がほのかに入ります。

床にある四角いところは配線BOXのフタ。ご主人のご希望で家中に張り巡らしたネット用ケーブルがここに集まっています。
nice!(26) 
前の10件 | 次の10件 オウチ13・FIX窓のいえ ブログトップ