SSブログ
2024年12月| 2025年01月 |- ブログトップ
前の10件 | -

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ12 [日常]

R52_1823のコピー.JPG
3階にあるウオーターガーデンでの展示。

ウオーターガーデンは旧朝香宮邸の温室として設けられたとの事。

R52_1824のコピー.JPG
温室用途のため水道もあります。

R52_1826のコピー.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。
nice!(7) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ11 [日常]

R52_1817のコピー.JPG
姫宮寝室と姫宮居間の展示は床に。

R52_1818のコピー.JPG
ヘリンボーン貼りのフローロングとガラス作品の対比が良いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。
nice!(19) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ10 [日常]

R52_1804のコピー.JPG
第1浴室での青木氏の展示。

ところで、殿下の浴室としてはこじんまりしてるなと思いました。

R52_1811-2のコピー.jpg
北の間での展示は三嶋氏のガラス作品。

直射日光が来ない北側展示ならではのガラスの美しさ。

R52_1815のコピー.JPG


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。




nice!(16) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ9 [日常]

R52_1795のコピー.JPG
2階ベランダでの展示。
旧朝香宮邸時代には屋外だったのだと思います。

庭園美術館のHPによると殿下・妃殿下の個室からのみ、このベランダに出られる動線計画だったとの事です。

R52_1798のコピー.JPG

R52_1796のコピー.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。


nice!(21) 
共通テーマ:住宅

ハコノオウチ11の増築竣工写真撮り [CR-XかS660で現場へ行こう]

R52_1852.jpg
今日も早くも金曜日。

さて、先日、ハコノオウチ11の増築工事の竣工写真撮りを行いました。
写真は撮影に行った時のスナップ。

お隣がコインパーキングになっていたのでそちらに駐車。
撮影は前回2017年にお願いした写真家に再度撮ってもらいました。
現像して届いたらブログにアップします。

20250111_163835のコピー.JPG
こちらは屋上からの撮った夕日。

東京スカイツリーに夕日が重なって落ちました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。


nice!(19) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ8 [日常]

R52_1793のコピー.JPG
正月休みに行った庭園美術館
作品も良いですが、相変わらず部屋が素敵。

R52_1794-2のコピー.jpg
旧書斎での展示。

部屋それぞれの天井の形状が違う所も見所だなと毎回思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。
nice!(18) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ7 [日常]

R52_1785のコピー.JPG
元若宮合の間での青木氏による展示。

R52_1787のコピー.JPG
石炭だそうです。
現物の石炭って中々見る機会が無いので新鮮です。

R52_1791-2のコピー.JPG
元若宮居間での展示も青木氏のもの。

R52_1790のコピー.JPG
こちらは石けん!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。


nice!(20) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ6 [日常]

R52_1783-2のコピー.jpg
正月休みに行った庭園美術館です。
旧朝香宮邸時代の若宮寝室での展示で作品は青木野枝氏。

R52_1784のコピー.JPG


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。


nice!(19) 
共通テーマ:住宅

2025年の丸子どんど焼きは中止 [日常]

20250112_133535のコピー.JPG
今日は祭日月曜日。
さて、昨日予定されていた丸子どんど焼きは11日時点で雨予報だったために中止となってしまいました。

20250112_133527のコピー.JPG
日枝神社には告知が。

IMG_6013のコピー.JPG
こちらは2024年1月のどんど焼きの模様。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。
nice!(19) 
共通テーマ:住宅

庭園美術館・青木野枝/三嶋りつ恵 展へ5 [日常]

R52_1779-2のコピー.jpg
正月休みに行った庭園美術館です。
旧朝香宮邸時代の第1階段の踊り場から見下ろし。

R52_1781-2のコピー.jpg
第1階段を登った広間での展示。
三嶋りつ恵氏の作品

G5X2IMG_3840のコピー.JPG
ガラスビーズが美しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは2月末日でSeesaブログへ引っ越します。
https://jun-ar.seesaa.net/
とりあえず作成した空っぽのページです。
ここへ3月から移動の予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QRコードインスタ作品のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた竣工写真記事の再構成。

QRコードインスタ自分のコピー.jpg
インスタ・こちらはブログで上げた作品写真以外の再構成。



nice!(26) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | -
2024年12月|2025年01月 |- ブログトップ