SSブログ

改革派教会Ebes [ハンガリー建築旅行]

新しい竣工写真も無いのでしばらくはハンガリー建築旅行を続けようかと。
65_Nao_IMG_5845-2b.jpg
改革派教会Ebesに到着です。

この教会は2018年にハンガリーの建築をリサーチしていた時にネットで偶然見つけました。
可愛らしい造形に心引かれてついに現地へ。
65_J9千_IMG_6657-2b.jpg
牛乳瓶のような塔がなんとも素敵。

65_J9千_IMG_6659-2b.jpg

65_J9千_IMG_6663-2b.jpg
塔と礼拝堂の組み合わせは今まで見て来た教会と同じです。

設計者はゾルタン・ラチ氏(Racz Zoltan 1957年生まれ)との事ですが、日本では全く知られていないと思います。私も知りませんでした。
竣工は1997年。

ハンガリーのWeb建築マガジンに掲載があるので現地では著名な建築家なのだと思います。
https://eloepiteszet.hu/hu/epuletek/epiteszek/egyesulesen-kivuli-epiteszek/racz-zoltan/ebes-reformatus-templom

石川淳建築設計事務所



nice!(32) 
共通テーマ:住宅