リスト・フェレンツ空港 [ハンガリー建築旅行]
もうすぐ新しい竣工写真が整うのでそれまでハンガリー建築旅行の写真を。
空港ホテルの窓から撮ったリスト・フェレンツ空港全景です。
左下の渡り廊下を歩いて空港へ向かいます。
ターミナル2aへ向かいます。
ガイド本によると2aがEU加盟国の便が着くターミナルの模様。
帰りはKLMでアムステルダム経由です。
午前6時出発の便なのでとりあえず1.5時間前の4時半にチェックインゲートへ。
チェックイン後のロビーです。
設計者は検索しても見つけられませんでしたがとにかく見学。
大きさとしては福岡空港くらいのイメージかなと思いました。
さて、フォリントが使えるのもこの空港まで。
現金を使い切らないといけないので売店を物色(といっても機内持ち込みできる物でないと・・)
ということでスナック菓子購入。
今回ハンガリー旅行は5日朝出発で14日朝帰国で正味7日間です。
ブダペストだけ見て廻ったのが6日目と7日目でした。
高速鉄道が無いので地方への移動に少々時間がかかりましたが楽しい鉄道旅を経験できました。
石川淳建築設計事務所
空港ホテルの窓から撮ったリスト・フェレンツ空港全景です。
左下の渡り廊下を歩いて空港へ向かいます。
ターミナル2aへ向かいます。
ガイド本によると2aがEU加盟国の便が着くターミナルの模様。
帰りはKLMでアムステルダム経由です。
午前6時出発の便なのでとりあえず1.5時間前の4時半にチェックインゲートへ。
チェックイン後のロビーです。
設計者は検索しても見つけられませんでしたがとにかく見学。
大きさとしては福岡空港くらいのイメージかなと思いました。
さて、フォリントが使えるのもこの空港まで。
現金を使い切らないといけないので売店を物色(といっても機内持ち込みできる物でないと・・)
ということでスナック菓子購入。
今回ハンガリー旅行は5日朝出発で14日朝帰国で正味7日間です。
ブダペストだけ見て廻ったのが6日目と7日目でした。
高速鉄道が無いので地方への移動に少々時間がかかりましたが楽しい鉄道旅を経験できました。
石川淳建築設計事務所